寒い冬が終わり、春の訪れに動物も植物も喜び溢れるころ、レ・プルミエ・パ ピアノ教室第23回目の発表会を開催出来ることとなりました。
昨年度は『みんなで朝練!』企画を実施、また達成シートを作成し、
生徒さん自身が目的を持ち、練習に励んでまいりました。
私にとっても憧れであったみなとみらいホールで発表会を開催でき
本当に嬉しく思います。
早春の1日
舞台が大好きな生徒の皆様と共にご来場の皆様も
楽しい時間をお過ごし下さい。
そしてどうぞあたたかい拍手を
よろしくお願いいたします。
日時:2023年3月21日 11:00~
場所:横浜みなとみらいホール 小ホール
新年あけて間もない9日、教室発表会を開催出来る運びとなりました。
レ・プルミエ・パ ピアノ教室は、コロナ禍にあってはyoutubeを利用してオンラインレッスン、オンラインコンサートなどの様々な取り組みを続けてまいりました。
2年ぶりの発表会開催にあたり、出演者の皆さまは久々の舞台を楽しみに練習に励んできました。日々の練習の成果を十分に発揮されることと思います。
新しい年の始まりに、皆様と暖かな時間を過ごせることを楽しみにしております。
来たる新年が明るいものでありますように!
コロナ禍の今だから、オンラインで出来るピアノ企画を開催しています。
連弾カーニバルはオンラインのレッスンだからこそ家族でレッスンを受けやすいので企画しました。
お人形パーティはお小さい方は本来のお人形の夢と目覚めにチャレンジ。
高校生以上はまらしぃのお風呂バージョンにチャレンジします。
春までにどれだけ上手になれるかな?
オンラインコンサート、2021年も引き続き開催しています。
みんなを笑顔に😊スマイルコンサート🎶
第2公演開催。今回は小1の方々です。
年に一度の発表会は生徒さんの晴れ舞台。
このために目標を立てて日々の地道な練習を頑張っています。
レ・プルミエ・パでは舞台を万全に整えて、小さなお子さんから大人の生徒さんまで、皆が輝く瞬間をサポートしています。
レ・プルミエ・パの発表会の様子をお伝えするページが出来ました。
生徒さんの演奏もアップしていますので、大きな会場で弾く楽しさと緊張感をご一緒に味わって頂けたらと思います。
コロナ禍でのピアノレッスンに不安をお持ちの方は多いと思います。
レッスンには行けないけど、オンラインでアドバイスが欲しい、せっかく習っている子供のやる気をしぼませたくない、という生徒さん、保護者の皆さまの声を受け、LINEやZOOM、FaceTime等を使ったオンラインレッスンを行っています。
動画を撮るためにしっかり練習するようになった、客観的に録画を見ることでこれまで気が付かなかった所を意識出来るようになった、等、対面レッスンにはないメリットを見出す生徒さんも多数。
オンラインレッスンの体験談もぜひ参考にしてください!
新型コロナウイルスのニュースばかりで気が沈みがちな皆様の士気を高めるため、YouTube上に仕上げた曲を発表!オンラインコンサートを開催しています。
名前は公募し皆様の投票で決めました。
『みんなを笑顔に😊スマイルコンサート ♪』に決定。
皆様ご自宅のアップライトピアノで、特にマイクも使わず、スマホで撮影した動画をアップしています。決して良い音響状態ではありませんが、毎回本当のコンサートのように緊張感をもって取り組んでいます。
6月より週末配信。
好評につき対面レッスンになってからも現在も続いております。
その模様はこちら!
たまに小動物🐱出てきます。
緊急事態宣言後、LINE&オンラインレッスンになったところで企画しました。
2週間でどれだけ上手になるかご家族も参加し、YouTubeにあげました。
第1ラウンド(1回目)は4ステージ。
各ステージ最後にワンポイントアドバイス付き。
レッスンではアラベスクはやらずに皆様仕上げました。
第2ラウンドでの上達ぶりは皆様びっくり。
その模様はこちらです!
大変遅くなりましたが、昨年末の発表会のご報告です。
今回は非公開ではなく公開して開催致しました。
一般の方々、音楽関係者、他のお教室の先生、生徒さんにもご来場いただきました。
後半の演奏者の方には演奏後ブラボーと叫ばれ、初めての経験に皆様戸惑いましたが、本人含めお教室全体嬉しかったようです。
次回はいつ開催か決まりませんが、次に向けて様々な企画、ステップ、コンクールで日々精進しております。
成長した演奏をどうぞ楽しみにお待ちください。
日時:2019年12月25日 14:30開演
場所:フィリアホール